間邊研究室 一村泰成

オープンラボ研究室紹介

こんにちは、修士2年の一村です!これを読んで少しでも研究室に興味を持ってもらえると嬉しいです!

志望した理由

3年間大学で勉強してきて、電気電子や材料工学よりも電子情報やシステムのほうに興味を持ったから。

また、プログラミング教室等を通して、やってみたい分野だと感じたから。

研究室について

①発表力がつく

週1回のゼミで学んだことや、論文精読、研究の進捗について発表するので、まとめ方や伝え方をみにつけることができます。

また、すぐに間邊先生や研究室メンバーからフィードバックをいただけるので、少しづつ改善することができます。

大学院入試や、学内の発表(中間発表、卒論発表)でも発表する機会があるので、早い段階から練習することができます。

②研究テーマ

間邊先生との3回(以上)の面談を通して、自分の興味のある技術やシステムを選択し、研究テーマを決めることができます。

③経験を積むことができる

ゼミでの勉強として、学部生はプログラミング言語と各自の研究に関する内容についての学習ができます。

また、院生はLinuxサーバの管理や、自分たちが学習したい内容(昨年はHTML・CSSや図解の方法を学習しました!)を持ち寄って学習することができます。

研究のための知識や自分のスキルとして大きなものを得られていると感じます。

④研究室メンバー

研究室に所属する前は不安でしたが、みなさん親身に接してくださいます。

ゼミや、研究についてわからないところがあっても質問できる環境です。

聞かれたことは答えられるように頑張ってます!

終わりに

研究室配属に向けて不安があるとは思いますが、まずはオープンラボやプログラミング教室に参加してみて下さい!

みなさんと会えるのを楽しみに待っています!